Q.塗装工事の期間って?

塗装工事の施工手順をご説明いたします。
業者によって少し違うかもしれませんが、おおよそ同じだと思います。

1.足場仮設(1日)

塗装工事の時に限らずですが、高所作業がありますので足場をかけます。塗装工事の際には足場の外側にメッシュシートを張ります。

2.高圧洗浄(1日)

塗装面を高水圧で洗い流します。塗装面に粉が付いていたり、塗装面が脆弱だと塗装することができません。
高圧洗浄できれいにしてから塗装を始めます。

3.養生(1~3日)

塗装面をきれいにしたら、塗装するまえに養生をします。
養生というのは、窓や床など、塗装が付いてほしくない場所を、ビニールやテープなどで覆う作業です。
養生素早く、しっかりできている職人さんは、大抵腕のいい方です。

4.目地コーキング(2~5日)

窯業系サイディングの場合、塗装工事をする頃には、目地コーキングが傷んでいます。
塗装する前に打ち換えます。
モルタルやジョリパットの壁は割れている箇所があったら補修します。

5.塗装(4~7日)

一言で言いましたが、塗装する箇所はとても多いです。
屋根、軒天、破風・鼻隠し、雨樋、外壁、雨戸・シャッター、霧除け、出窓下端、水切り、幕板などを塗装します。
施工方法や塗装対象物の素材、傷み具合で塗る回数や、下塗り塗料、油性←→水性など、材料を換えます。
塗膜(塗料の厚み)を均等に塗っていくのがコツです。

6.養生剥がし(1~3日)

塗装が終わったら、養生を剥がします。
同時に、アルミサッシなどに付いた塗料はふき取ります。

7.ダメ直し(1~2日)

塗装仕上げ面をよく確認し、塗装抜けはないか、他の塗料は付いていないかを確認します。
仕上げ塗料を持って、刷毛で直しながら点検します。

8.足場解体(1日)

施工と点検が終わったら、足場を解体します。

9.掃除(1日)

掃除は養生剥がしをするときにもしますが、足場を解体した後は、結構ゴミが落ちています。
最後にもう一度掃除します。

こういう流れになります。

お聞きになりたいことがありましたら、お問い合わせください。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA